2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
五月に撮影したバラ画像です。 上の二枚は「ディスタントドラムス」。複雑な色合いが好きです。
いづみちゃんとせらです。
せらと五月のお花です。 ↑おまけ。
五月に撮影したバラ画像です。 微妙に異なる画像です。 優柔不断で「一枚」が選べません…
五月に撮影したバラ画像です。
いづみちゃんと五月のお花です。
雨上がりのバラ園で撮影しました。 こちら↑は晴れた日に撮影した写真です。
雨上がりのバラ園。 ピンクのバラが朝日を浴びてとてもきれいでした。
アゾンのえっくす☆きゅーとふぁみりーのニナ。 園児はミルクちゃんです。 拍手ありがとうございます! 励みになります♪
バラの花とベッツィーちゃんです。
えっくす☆きゅーとの「ころん」です。 お洋服はキャッスルのリカちゃんのお洋服です。
サイトに「いづみちゃん」をアップいたしました。
えっくす☆きゅーとの「せら」です。 せらの表情は、お嬢さんらしい雰囲気がしますね。
えっくす☆きゅーとの「ころん」です。 お洋服はキャッスルのリカちゃんのお洋服です。
リカちゃんのお友達、白鳥いづみちゃんです。 金髪のストレートのロングヘア、紫と緑の二色使いのアイプリントがとてもきれいです。 でも、この髪、床まで届いていて、まるで平安時代のお姫様のようです。 小学校では大変でしょうね…
えっくす☆きゅーとの「せら」です。
えっくす☆きゅーとの「せら」と「ころん」です。 ころんのお洋服はキャッスルのリカちゃんのお洋服です。
えっくす☆きゅーとの「せら」と「ころん」です。 ころんのお洋服はキャッスルのリカちゃんのお洋服です。
ベッツィーちゃん、園児ちゃんと色々撮影しました。
池に藤の枝が差しかかっていました。 水面に花の影が映っている様子をズームで撮影。 枯れ枝が浮いているのが気になりますが… #1 #2 #3 花の紫色と池の緑のバランスを悩みつつ撮影。 段々緑を多くしています。 #2程度が丁度良いのかなー
アゾンのえっくす☆きゅーとのころんです。 ピンクのセーターはジェニーの市販品です。
牡丹の花を撮影しました。 時間があまりなかったので、じっくり撮れなかったのが心残りです。 百花の王とも呼ばれる牡丹、本当にゴージャスだなあ~と思います。 花の女王バラとはまた異なった魅力があります。 黄色い牡丹。 やや暗い背景から浮かび上がって…
一枚目は雪柳、二枚目は山吹の花です。 三枚目は…分かりません……
サイトに、「虹色スミレリカちゃん」をアップいたしました。 拍手パチパチありがとうございます! 嬉しいです♪
菜の花畑のベッツィーちゃんです。 ベッツィーちゃんのお顔の向きが同じになってしまいました…
いわゆる五代目リカちゃんです。 1992年に「ピンキーピンクリカちゃん」として発売されました。 小顔で色白、口角が上がって微笑んだ表情です。 発売期間は一年間のみでした。 ドレスはタカラの着せ替え用の商品です。 尚、サイトにも「五代目リカちゃん」を…
Happy Birthday,Licca! 今日はリカちゃんの誕生日ですね。 朝の番組「はなまるマーケット」の出だしで、 リカちゃんファミリーが登場しました。 新しく発売された母方のおばあちゃんも一緒でした。 やはりリカちゃんはみんなのアイドルですね!
ミルクちゃんです。
アゾンのえっくす☆きゅーとふぁみりー「Majokko☆Sera(せら)/littlewitch of the wisdom」です。 お茶を頂きながら読書をする魔女っ子☆せらです。 ↑茶器セット。 テーブルとイスはマダム・アレクサンダーの家具です。 そして、また同じ角度ばかりの写真になっ…